検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県の地質      

著者名 土 隆一/編
著者名ヨミ ツチ リュウイチ
出版者 静岡県
出版年月 1974


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710067079
書誌種別 地域資料
書名 静岡県の地質      
著者名 土 隆一/編
書名ヨミ シズオカケン ノ チシツ   
著者名ヨミ ツチ リュウイチ
出版者 静岡県
出版地 〔静岡〕
出版年月 1974
ページ数 154p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S450
目次 1.総論(土隆一・徳山明)、2.古生界および中生界(領家・三波川・秩父帯)(徳山明)、3.中生白亜系(四万十帯)(徳山明)、4.古第三系(瀬戸川帯)(徳山明)、5.新第三系、5A.掛川地方の新第三系(土隆一)、5B.フォッサマグナの新第三系(岩橋徹)、5C.伊豆半島の新第三系(伊藤通玄)、6.第四系、6A.更新統(主として洪積台地をつくる地層)(土隆一)、6B.完新統(沖積海岸平野をつくる地層)(土隆一)、7.富士、箱根、伊豆半島の火山(黒田直)、8.変成岩類、8A.領家変成岩および深成岩(藤吉瞭)、8B.三波川変成岩(徳山明)、9.沿岸海域の底質と地質、9A.相模湾、駿河湾、遠州灘(大塚謙一)、9B.浜名湖(池谷仙之)、10.静岡県の土壌と地質(加藤芳朗)、11.静岡県の鉱物(鮫島輝彦)



内容細目

1 遁走
2 舌出し天使
3 海辺の光景

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005051479県立図書館S450/229/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0005990684県立図書館S450/229/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。