蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
多文化主義のアメリカ 揺らぐナショナル・アイデンティティ アメリカ研究叢書
|
著者名 |
油井 大三郎/編
遠藤 泰生/編
|
著者名ヨミ |
ユイ ダイザブロウ エンドウ ヤスオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1999.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910028866 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
多文化主義のアメリカ 揺らぐナショナル・アイデンティティ アメリカ研究叢書 |
著者名 |
油井 大三郎/編
遠藤 泰生/編
|
書名ヨミ |
タブンカ シュギ ノ アメリカ ユラグ ナショナル アイデンティティ アメリカ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ユイ ダイザブロウ |
叢書名 |
アメリカ研究叢書
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
309,3p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-001031-X |
分類 |
361.5
|
件名 |
アメリカ合衆国 多文化主義 |
内容紹介 |
合衆国内部で西洋文明の一員としてではない新たなアイデンティティを模索する動きが台頭してきた。そのような模索の一環である多文化主義について国民意識の変容の問題に関連づけ、国際比較を行って論争的に分析する。 |
内容細目
-
1 いま、なぜ多文化主義論争なのか
1-20
-
油井 大三郎/著
-
2 多文化主義とアメリカの過去
21-58
-
遠藤 泰生/著
-
3 多文化パラダイムの展望
59-86
-
辻内 鏡人/著
-
4 多文化主義の政治哲学
87-114
-
井上 達夫/著
-
5 多文化主義とフェミニズム
115-140
-
有賀 夏紀/著
-
6 アメリカ宗教と多文化主義
141-164
-
森 孝一/著
-
7 アメリカの歴史教育における国民統合と多文化主義
165-186
-
森茂 岳雄/著
-
8 歴史展示をめぐる多文化ポリティクス
187-208
-
能登路 雅子/著
-
9 娘の母語り
209-228
-
滝田 佳子/著
-
10 カナダの多文化主義
229-252
-
加藤 普章/著
-
11 多文化主義・人類学・ラテンアメリカ
253-282
-
木村 秀雄/著
-
12 グローバル化のなかの文化概念
283-304
-
吉見 俊哉/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005480934 | 県立図書館 | 361.5/ユイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福田恆存の手紙
福田 恆存/[著…
断腸亭日乗2
永井 荷風/著,…
癲狂院日乗
車谷 長吉/著
母の恋文 : 谷川徹三・多喜子の手…
谷川 徹三/[著…
鈴木信太郎巴里日記1954
鈴木 信太郎/[…
断腸亭日乗1
永井 荷風/著,…
鬼門としての韓国行 : 『火山島』…
金 石範/著
南方ノート・戦後日記
大佛 次郎/著,…
子規のおくのほそ道 : 『はて知ら…
工藤 寛正/著
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/[著…
世界を文学でどう描けるか
黒川 創/著
井伏鱒二未公開書簡集 : ある級友…
井伏 鱒二/[著…
ドナウ、小さな水の旅 : ベオグラ…
山崎 佳代子/著
風の便り : 故郷へ、友へ、恩師へ…
山田 風太郎/著…
仰臥漫録
正岡 子規/著
伊藤整日記8
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記7
伊藤 整/著,伊…
憂行日記
北 杜夫/著,斎…
伊藤整日記6
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記5
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記4
伊藤 整/著,伊…
八木義徳 野口冨士男往復書簡集
八木 義徳/[著…
伊藤整日記3
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記2
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記1
伊藤 整/著,伊…
前へ
次へ
前のページへ