蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
光 東京大学公開講座 42
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1986.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910517860 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
在日音楽の100年 |
著者名 |
宋 安鍾/著
|
書名ヨミ |
ザイニチ オンガク ノ ヒャクネン |
著者名ヨミ |
ソウ アンショウ |
出版者 |
青土社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
398,5p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7917-6456-3 |
ISBN13 |
978-4-7917-6456-3 |
分類 |
767.8
|
件名 |
流行歌 朝鮮人(日本在留) 韓国人(日本在留) |
内容紹介 |
国家・民族のはざまに引き裂かれ、一国音楽史の下では“包摂”あるいは“黙視”されてきた、在日韓国朝鮮人の歌手・音楽家たち。「失郷民」のうたの知られざる消息を掘り下げ、あらたな「在日」文化の可能性を展望する。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。金沢大学人間社会学域国際学類教授。専攻は政治学。編著に「アイデンティティと共同性の再構築」など。 |
内容細目
-
1 光とは何か
-
有馬 朗人/著
-
2 光通信
-
大越 孝敬/著
-
3 光エネルギー変換
-
本多 健一/著
-
4 レーザ光線と医学
-
渥美 和彦/著
-
5 生命を支える光エネルギー
-
石井 竜一/著
-
6 光情報による生体の調節
-
古谷 雅樹/著
-
7 光と動物の行動
-
上田 一夫/著
-
8 光と眼
-
増田 寛次郎/著
-
9 日本文学における光と影
-
久保田 淳/著
-
10 西洋美術における光
-
高階 秀爾/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000693028 | 県立図書館 | 081.06/102/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ