蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
探鳥山ある記 富士山ろくの野鳥
|
著者名 |
高橋節蔵/写真・文
|
著者名ヨミ |
タカハシ セツゾウ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
1984.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010211579 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
探鳥山ある記 富士山ろくの野鳥 |
著者名 |
高橋節蔵/写真・文
|
書名ヨミ |
タンチョウ ヤマ アルキ フジ サンロク ノ ヤチョウ |
著者名ヨミ |
タカハシ セツゾウ |
出版者 |
静岡新聞社
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
1984.12 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7838-0515-6 |
分類 |
S089.4
|
件名 |
鳥 |
目次 |
もくじ、はじめに、探鳥山ある記(7)、ルリビタキ、父性本能(8)、クロツムギ、御殿場のクロッチョ(12)、コチドリ、擬傷の知恵者(16)、サンコウチョウ、ブルーのアイシャドー(20)、メボソムシクイ、捕虫のチャンピオン(26)、カワセミ、翡翠の輝き(30)、フクロウ、ボロ着て奉公(34)、モズ、秋を告げる闘牛士(38)、オオジシギ、勇敢なスカイダイブ(42)、ウソ、子育て優等生(46)、ヤマセミ、烏帽子の神主さん(50)、オオルリ、紳士のいでたち(54)、ヤブサメ、静寂指標鳥(58)、カッコウ、まま母育ち(62)、ゴジュウカラ、森の左官屋さん(66)、カケス、物まね上手のジェイ(70)、ミヤマホオジロ、森の妖精(74)、トラツグミ、怪電波のぬし(78)、ミソサザイ、やぶの狩人(82)、コヨシキリ、小さなジャズシンガー(86)、シジュウカラ、働き者の芸術家(90)、コルリ、林のオペレッタ(94)、キビタキ、才色兼備の宮廷人(98)、コゲラ、小さなひょうきん者(102)、ウグイス、春告げ鳥はねぼすけさん(106)、コサメビタキ、フライキャッチャー、鳥のゼロ戦(110)、メジロ、揺り籠の巣(114)、シロハラ、控えめな性格(118)、ヨタカ、蚊吸い鳥(122)、キセキレイ、石舞台の踊り子(126)、ヤマガラ、旅芸人(130)、ビンズイ、キヒバリ(134)、キンクロハジロ、女王陛下の観艦式(138)、ホオアカ、おてもやん(142)、アオジ、早起き鳥(146)、コムクドリ、夫婦共働き(150)、イカル、覆面のプロレスラー(154)、オオヨシキリ、行々子(158)、ノジコ、月になく(162)、アカハラ、アップテンポもスローも得意(166)、ホオジロ、一筆啓上仕候(170)、エナガ、かわいいおせっかい屋さん(174)、アカゲラ、くちばしドリル(178)、ヒバリ、太陽を背に舞い降りる(182)、オオハクチョウ、富士が似合う神秘の鳥(186)、富士山ろくの野鳥たち(190)、オナガ(191)、ジョウビタキ(192)、アオバト(193)、アトリ(194)、バン(195)、ムクドリ(196)、マミジロ(197)、マガモ(198)、ムナグロ(199)、ヒヨドリ(200)、カシラダカ(201)、ヒガラ(202)、ノビタキ(203) |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000011205 | 県立図書館 | S089.4/23/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0005095427 | 県立図書館 | S089.4/23/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ