検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雲岡石窟造営思想論  最盛期第二期諸窟を中心として    

著者名 八木 春生/著
著者名ヨミ ヤギ ハルオ
出版者 法藏館
出版年月 2024.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000827298
書誌種別 和書
書名 雲岡石窟造営思想論  最盛期第二期諸窟を中心として    
著者名 八木 春生/著
書名ヨミ ウンコウ セックツ ゾウエイ シソウロン サイセイキ ダイニキ ショクツ オ チュウシン ト シテ  
著者名ヨミ ヤギ ハルオ
出版者 法藏館
出版地 京都
出版年月 2024.2
ページ数 16,486p
大きさ 27cm
価格 ¥20000
言語区分 日本語
ISBN 4-8318-6332-4
ISBN13 978-4-8318-6332-4
分類 702.2213
件名 雲岡石窟
内容紹介 「皇帝=如来」という独自理念に基づき国家事業として造営された、中国山西省大同に位置する雲岡石窟。その最盛期である第二期諸窟の全てについて詳しい分析を行い、その根底に流れる造営思想を読み解く。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024116378県立図書館702.22/ヤキ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

321.1 321.1
法哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。