蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
違法の戦争、合法の戦争 国際法ではどう考えるか? 朝日選書 782
|
著者名 |
筒井 若水/著
|
著者名ヨミ |
ツツイ ワカミズ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2005.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510167326 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
違法の戦争、合法の戦争 国際法ではどう考えるか? 朝日選書 782 |
著者名 |
筒井 若水/著
|
書名ヨミ |
イホウ ノ センソウ ゴウホウ ノ センソウ コクサイホウ デワ ドウ カンガエルカ アサヒ センショ |
著者名ヨミ |
ツツイ ワカミズ |
叢書名 |
朝日選書
|
叢書巻次 |
782 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
253,7p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-02-259882-4 |
分類 |
329
|
件名 |
国際法 戦争(国際法) |
内容紹介 |
20世紀、国際法は戦争を禁止したが、戦争は未だになくならない。戦争禁止は実現可能か。「戦争」と呼ばれない戦争状態を国際法ではどう扱うのか。対テロ戦争は違法か合法か。国内法との違いも踏まえ、国際法の立場から探る。 |
著者紹介 |
1934年東京生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学教授、一橋大学法学部教授、早稲田大学政治経済学部(大学院政治学研究科)教授等を務めた。著書に「国連体制と自衛権」などがある。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021138771 | 県立図書館 | 329/ツツ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ