蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610262410 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
レーニンとは何だったか |
著者名 |
H.カレール=ダンコース/[著]
石崎 晴己/訳
東松 秀雄/訳
|
書名ヨミ |
レーニン トワ ナンダッタカ |
著者名ヨミ |
H カレール ダンコース |
出版者 |
藤原書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
686p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥5700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89434-519-6 |
分類 |
289.3
|
個人件名 |
Lenin Vladimir Iliich |
内容紹介 |
ロシア革命を「簒奪」し、革命を「継続」する「ソ連」というシステムを考案したレーニンの政治的天才とは何だったのか? 崩壊後の新資料を駆使して「レーニン神話」を解体し、「革命」の幻想に翻弄された20世紀を問い直す。 |
著者紹介 |
ロシアおよび中央アジアを専門とする歴史学者・国際政治学者。アカデミー・フランセーズ終身幹事。欧州議会議員。著書に「崩壊したソ連帝国」など。 |
注記 |
原タイトル:Lénine |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021305867 | 県立図書館 | 289.3/レニ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ