検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

湖畔の散歩道   湖水の文化史シリーズ 第2巻  

著者名 竹林 征三/著
著者名ヨミ タケバヤシ セイゾウ
出版者 山海堂
出版年月 1996.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610055942
書誌種別 和書
書名 湖畔の散歩道   湖水の文化史シリーズ 第2巻  
著者名 竹林 征三/著
書名ヨミ コハン ノ サンポミチ  コスイ ノ ブンカシ シリーズ 
著者名ヨミ タケバヤシ セイゾウ
叢書名 湖水の文化史シリーズ
叢書巻次 第2巻
出版者 山海堂
出版地 東京
出版年月 1996.9
ページ数 173p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN 4-381-00975-4
分類 517.7
件名 ダム 湖沼 景観地理
内容紹介 湖水の文化的価値に照明を当てるシリーズの第2巻。佐藤春夫や有島生馬が愛した信州の湖畔の散歩道、日本各地にある湖水の傍の乙女の立像モニュメント、地域のシンボルとしての湖畔の有効性、などを紹介する。
著者紹介 1943年生まれ。京都大学大学院修士課程修了。近畿地方建設局等を経て、建設省土木研究所地質官。編著書に「実務者のための建設環境技術」「建設環境」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005200019県立図書館517.7/タケ/書庫11一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。