蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010095836 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
芙容叢書 第2編 静岡風俗三世譚 |
著者名 |
北村 三郎/編
飯塚 伝太郎/編
|
書名ヨミ |
フヨウ ソウショ シズオカ フウゾク サンゼタン |
著者名ヨミ |
キタムラ サブロウ |
各巻書名 |
静岡風俗三世譚 |
出版者 |
北村三郎
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
1984 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S080
|
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000062521 | 県立図書館 | S080/13/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キリシタン迫害と殉教の記録下
飯塚 伝太郎/共…
和歌駿河草 復刻版
志貴 昌澄/撰,…
北村文庫4
北村 三郎/編,…
北村文庫2
北村 三郎/編,…
北村文庫1
北村 三郎/編,…
しずおか町名の由来
飯塚 伝太郎/著…
芙容叢書第3編
北村 三郎/編,…
駿府叢書第4編
杉本 光子/編,…
芙容叢書第6編
北村 三郎/編,…
芙容叢書第5編
北村 三郎/編,…
芙容叢書第4編
北村 三郎/編,…
芙容叢書第1編
北村 三郎/編,…
駿府叢書第3編
杉本 光子/編,…
駿府叢書第2編
杉本 光子/編,…
駿府叢書第〔1〕編
杉本 光子/編,…
町名の由来 : 静岡清水浜松沼津
飯塚 伝太郎/〔…
静岡の人びと
飯塚 伝太郎/編
静岡市の史話と伝説
飯塚 伝太郎/著
史話と伝説静岡中部 : 富士川から…
飯塚 伝太郎/著
静岡市の史話と伝説
飯塚 伝太郎/著
登呂遺跡と駿府城 : 静岡市の生い…
飯塚 伝太郎/著
静岡県史話と伝説静岡篇
飯塚 伝太郎/著
郷土にかがやく人々 : 静岡県
郷土偉人研究会/…
静岡県史話と伝説静岡篇
飯塚 伝太郎/著
静岡県史話と伝説中部篇
飯塚 伝太郎/〔…
前へ
次へ
前のページへ