蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010086790 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
人間生活学 第15輯 社会教化資料 |
著者名 |
静岡県〔学務部〕社会課/〔編〕
|
書名ヨミ |
ニンゲン セイカツガク シャカイ キョウカ シリョウ |
著者名ヨミ |
シズオカケン ガクムブ シャカイカ |
叢書名 |
社会教化資料
|
出版者 |
静岡県〔学務部〕社会課
|
出版地 |
静岡 |
出版年月 |
1927 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
19cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S367
|
目次 |
一、人間生活の意義、二、必要生活、三、価値生活、四、日本人と着物、五、結婚と衣裳、六、佐古村婦人会の美学、七、節約と無駄、八、炊飯の研究、九、独逸の国民性、一〇、日本人の台所、一一、食物と適量、一二、食物の選定、一三、百事概通と一事精通、一四、一事精通の人々、一五、一人の力国を益す、一六、洗濯と能率増進、一七、台所と日常生活、一八、二兎追わず、一九、改良と改善、二〇、創造心を培へ、二一、日本は文学の洪水、二二、燃料の研究、二三、台所を鼠入らずに、二四、台所の配置、二五、井戸は台所へ、二六、台所用具の整備、二七、不用道具の処分、二八、通風と採光、二九、女子補習学校、三〇、新築の際は台所を、三一、台所改善講、三二、精神生活、三三、智性の世界、三四、理性の世界、三五、理想実現、三六、霊性の世界、三七、幸福な信仰生活、三八、救ひの生活、三九、霊性を磨け、四〇、誠の心、四一、女丈夫松本はる、四二、不孝娘の標本、四三、ペスタロッチと乞食、四四、心、四五、我を捨てよ、四六、母性愛、四七、罪なき者先ず打て、四八、ワシントンの正直、四九、信仰に生くる者不平なし、五〇、人を喜ばせよ |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000153759 | 県立図書館 | S367/44/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006626501 | 県立図書館 | S367/44/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ