検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県に於ける蒟蒻      

著者名 静岡県農会/編
著者名ヨミ シズオカケン ノウカイ
出版者 静岡県園友会
出版年月 1925


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010070482
書誌種別 地域資料
書名 静岡県に於ける蒟蒻      
著者名 静岡県農会/編
書名ヨミ シズオカケン ニ オケル コンニャク   
著者名ヨミ シズオカケン ノウカイ
訂正増補
出版者 静岡県園友会
出版地 静岡
出版年月 1925
ページ数 110p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S616
目次 第一編、総論、第一章、蒟蒻概況、第二章、来歴、第三章、名称、第四章、形態、第五章、蒟蒻の成分、第六章、吾国に於ける生産地、第二編、県下に於ける蒟蒻、第一章、現況、第二章、沿革、第三章、主産地及主なる栽培者、第四章、生産高、第一節、累年生産高、第二節、郡市別収獲高、第三節、主要産地生産高、第五章、気候風土、第一節、気候、第二節、土質、第六章、品種、第七章、栽培法、第一節、繁殖法、第二節、主芋畑、第三節、種芋の選択、第四節、植付、第五節、肥料、第六節、手入管理、第七節、収獲、第八節、収支計算、第九節、輪作、第十節、単作、第八章、種芋貯蔵法、第一節、自然畑貯蔵法、第二節、土囲法、第三節、火棚貯蔵法、第四節、天井裏貯蔵法、第五節、火室貯蔵法、第九章、病虫害、第一節、病害、一、腐敗病、二、フザリユム病、三、白絹病、四、斑点病、五、炭疽病、六、紫紋羽病、第二節、虫害、一、根線虫、二、トウガネブンブン、三、セスヂスズメ、第三編、加工及用途、第一章、荒粉製造、第一節、起原、第二節、製造、第二章、精紛の製造、第三章、用途、第四章、販売、第一節、取引方法、第二節、価格、第三節、販売組合、第四節、蒟蒻取扱業者



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000243337県立図書館S616/22A/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県農会
S616 S616
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。