検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おまじない物語  明治末期の浜松風物誌    

著者名 内田 晴康/著
著者名ヨミ ウチダ ハルヤス
出版者 睦美屋
出版年月 1962.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010061518
書誌種別 地域資料
書名 おまじない物語  明治末期の浜松風物誌    
著者名 内田 晴康/著
書名ヨミ オマジナイ モノガタリ メイジ マッキ ノ ハママツ フウブツシ  
著者名ヨミ ウチダ ハルヤス
出版者 睦美屋
出版地 浜松
出版年月 1962.7
ページ数 222p
大きさ 20cm
言語区分 日本語
分類 S293.6
目次 一、温故知新、二、おまじない物語、一、福田屋と箒星の巻、二、新野さんと半七老人、並びに森さん夫婦の巻、三、普済寺と家康、四、宗源院、宗円、仮滝不動明王の巻、五、茄子で疣のおまじない、箒の守の巻、六、伝馬町遊郭と織物業界の巻、七、遊郭の遊びと徴兵検査の巻、八、鹿の子花魁の巻、九、鹿の子花魁の巻、一〇、鹿の子花魁の巻、三、明治四十年ころの伝馬町附近、一、伝馬町で蝉取り、二、その時代の駄菓子屋の店さき、三、山根の坊ちゃん、四、思案橋、五、心中、六、伝馬町と若松座、七、若松座のこけら落し、八、芝居ごっこ、九、燈火、一〇、九尾の狐と中村時之助一座、一一、油虫と雷様、一二、曻雀さん、一三、森三之助一座と凧揚、一四、手押しポンプ、一五、幼稚園、一六、元城校、一七、駒田好洋大博士、一八、おとむらい



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000098244県立図書館S293.6/11/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0005128038県立図書館S293.6/11/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S293.6 S293.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。