検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敷地の民俗  地域の伝承から探る循環型社会の英知    

著者名 遠州常民文化談話会/編集
著者名ヨミ エンシュウ ジョウミン ブンカ ダンワカイ
出版者 遠州常民文化談話会
出版年月 2023.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000803811
書誌種別 地域資料
書名 敷地の民俗  地域の伝承から探る循環型社会の英知    
著者名 遠州常民文化談話会/編集
書名ヨミ シキジ ノ ミンゾク チイキ ノ デンショウ カラ サグル ジュンカンガタ シャカイ ノ エイチ  
著者名ヨミ エンシュウ ジョウミン ブンカ ダンワカイ
出版者 遠州常民文化談話会
出版地 磐田
出版年月 2023.12
ページ数 309p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-9912243-1-7
分類 S380
件名 磐田市-風俗
目次 はじめに、第一章、環境、第一節、自然環境と社会環境、一、敷地の自然地形、二、敷地川、三、本宮山、四、三森神社、五、獅子ケ鼻、第二節、敷地村の近代、一、敷地と遠州報国隊、二、秣山の設定と敷地他七ケ村、三、敷地村の成立、四、伊藤泰治初代敷地村長の大構想、第三節、伊藤功村長の戦後復興構想、一、戦後の敷地村農村建設計画、二、『わすれられてる大事な事』、三、敷地川の水利、四、敷地川の河川改修、第四節、平成の大合併と豊岡東地区・敷地地区、コラム1、初代村長・伊藤泰治、コラム2、敷地村最後の村長・伊藤功、コラム3、豊岡村初代村長・藤森常次郎、第二章、生業、第一節、農業、一、敷地村の秣山、二、敷地村の水論、三、伊藤丹宮模写『四季農業図』九コマ、明和八年(一七七一)- 四、『敷地村誌』(大正二年(一九一三)の農業、五、佐々木篤寿さん(万瀬)の農林業、六、鈴木正士さん(大平)の農林業、七、高木敏さん(西之谷北)の農業、八、敷地の次郎柿栽培・コロ柿作り、第二節、林業、一、松井栄治郎さん(虫生)のお話、二、市川敏仁さん(大平)のお話、三、青木森一さん(大平)のお話、四、佐々木徳寿さん(万瀬)のお話、五。椎茸栽培のお話、コラム4、循環型社会・敷地村、コラム5、「財産区」後世に残された秣山、コラム6、敷地のメロン温室栽培、第三章、戦争、第一節、陸軍少年戦車兵学校の青春、第二節、終戦五十周年記念文集「うつせみのこえ」より、一、海での戦い、二、中国戦線、三、シベリア抑留、四、豊川海軍工廠空襲、五、残された家族、六、戦時下の学校生活、第四章、秋葉道(交通・交易)、一、秋葉信仰とは、二、信仰の道「秋葉道」、三、現在に残る秋葉道、四、現代の道、コラム7、二俣線・敷地駅、第五章、敷地の衣・食・家庭生活、一、嫁の家庭生活、二、敷地の衣生活、三、敷地の食と生活、コラム8、獅子ケ鼻荘と薬草公苑、コラム9、敷地里山公園、第六章、年中行事、一、ウチゾメ(打初め)、二、オニギ(一月十五日)、三、七夕祭、四、盆行事、五、秋祭、六、山の講、七、お日待ち、第七章、人生儀礼、一、結婚、二、出産、三、年祝、四、葬式、五、地の神様、第八章、信仰、一、村々の神、二、村々の仏、コラム10、山犬(狼)、伝承と敷地、第九章、祭礼と芸能(遠州大念仏)、第一節、大念仏の分布・起源・大念仏禁止令、第二節、敷地の大念仏、大平・万瀬・虫生、一、大平大念仏、二、万瀬大念仏、三、虫生大念仏、第三節、子供念仏(カサンボコ・地蔵経)、一、敷地のカサンボコ、二、カサンボコの分布、第四節、傘鉾に関して(南部)、第五節、傘鉾に関して(北部)、一、北遠の傘鉾、二、南信州の傘鉾、三、三河の傘鉾、第六節、四方拝、一、水窪町の四方拝、二、豊根村の四方拝、三、新城市の四方拝、第十章、伝説・風習、一、<伝説>、鐘掛け岩、二、<伝説>、虫生冷泉、三、<伝説>、波切不動尊、四、<伝説>、 、五、<伝説>、いぼ石、六、<伝説>、のんべさま、七、<伝説>、敷地地区での家康伝説、八、<世間話>、燈明臺、九、<世間話>、八軒屋敷・長者屋敷、十、<風習>、庚申講・山の講、十一、<風習>、山の神、<引用・参考文献>、あとがき、編集者・執筆者、調査協力者
注記 引用・参考文献:p307



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006965024県立図書館S380/352/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006982656県立図書館S380/352/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

150.4 150.4
倫理学 生命倫理 障害者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。