検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教・いのち・国家  島薗進対談集    

著者名 島薗 進/著   柳田 邦男/[ほか述]
著者名ヨミ シマゾノ ススム ヤナギダ クニオ
出版者 平凡社
出版年月 2014.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000462913
書誌種別 児童一般
書名 あたしたちの居場所   学校に行けないときのサバイバル術 2  
著者名 高橋 桐矢/作 芝生 かや/絵
書名ヨミ アタシタチ ノ イバショ  ガッコウ ニ イケナイ トキ ノ サバイバルジュツ 
著者名ヨミ タカハシ キリヤ
叢書名 学校に行けないときのサバイバル術
叢書巻次 2
特装版
出版者 ポプラ社
出版地 東京
出版年月 2020.4
ページ数 223p
大きさ 20cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-591-16559-1
ISBN13 978-4-591-16559-1
分類 913.6
内容紹介 いじめで学校に行かなくなったじゅらは、駄菓子屋で万引きしようとしたところを真名子先生に見つかった。「夏期アシストクラス」に通うことになったじゅらは、やがて…。「あたしたちのサバイバル教室」に続く第2弾。
著者紹介 1967年福島県生まれ。高校中退後上京し占い師をしながら小説の原稿を書く。SF小説で小松左京賞努力賞受賞。日本児童文学者協会会員。著書に「副業占い師ブギ」「占い師のオシゴト」など。



内容細目

1 宗教と医療はどのように手を結べばよいのか   13-41
柳田 邦男/述
2 ホスピス、死生学、上手な死に方   43-78
柏木 哲夫/述
3 脱原発の思想と宗教   81-109
中島 岳志/述
4 釜ケ崎のスピリチュアリティ   111-137
本田 哲郎/述
5 靖国の宗教   141-160
高橋 哲哉/述
6 「西洋対イスラム」をどう超えるか   161-185
内藤 正典/述
7 宮中祭祀と皇室神道   187-240
原 武史/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022708705県立図書館160.4/シマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島薗 進 柳田 邦男
160.4 160.4
宗教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。