蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
不登校児から見た世界 共に歩む人々のために 有斐閣選書 1653
|
著者名 |
増井 武士/著
|
著者名ヨミ |
マスイ タケシ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2002.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910331106 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
不登校児から見た世界 共に歩む人々のために 有斐閣選書 1653 |
著者名 |
増井 武士/著
|
書名ヨミ |
フトウコウジ カラ ミタ セカイ トモ ニ アユム ヒトビト ノ タメ ニ ユウヒカク センショ |
著者名ヨミ |
マスイ タケシ |
叢書名 |
有斐閣選書
|
叢書巻次 |
1653 |
出版者 |
有斐閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-28074-6 |
分類 |
371.42
|
件名 |
不登校 |
内容紹介 |
「不登校」とはより本質的な「私」探しの苦しくて長い旅立ち-。不登校の子どもをどうすれば救うことができるのか? 長い臨床体験をもとにしてどこまでも不登校児の内面に寄り添い、その理解と援助について実践的に説く。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、産業医科大学医学部助教授、同大学病院精神科・産業医実務センター併任。著書に「職場の心の処方箋」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020403093 | 県立図書館 | 371.4/マス/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ