検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文政九年遠州漂着得泰船資料   関西大学東西学術研究所資料集刊 13-2  

著者名 田中 謙二/編著   松浦 章/編著
著者名ヨミ タナカ ケンジ マツウラ アキラ
出版者 関西大学出版部
出版年月 1986.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000402003062
書誌種別 地域資料
書名 文政九年遠州漂着得泰船資料   関西大学東西学術研究所資料集刊 13-2  
著者名 田中 謙二/編著 松浦 章/編著
書名ヨミ ブンセイ キュウネン エンシュウ ヒョウチャク トクタイセン シリョウ   
著者名ヨミ タナカ ケンジ
叢書名 関西大学東西学術研究所資料集刊
叢書巻次 13-2
出版者 関西大学出版部
出版地 吹田
出版年月 1986.3
ページ数 650p
大きさ 21cm
価格 ¥6200
言語区分 日本語
分類 S670
目次 圖版、得泰船圖 (長崎版畫)、神戸市立博物館藏、圖版、得泰船圖、久保田家文書の内、圖版、得泰船圖、東京都立中央圖書館藏、江戸時代漂着唐船資料集刊行の辭、大庭脩、唐船漂流民護送往復文書、一册、筑波大學圖書館藏、淸水筆語、宮内廳書陵部藏「筆語雜錄」(抄出)、得泰船筆語、一册、財團法人東洋文庫藏、得泰船筆語抄、一册、無窮會圖書館藏、得泰船筆語抄、一册、東京大學史料編纂所藏、刊本『得泰船筆語』、乾・坤、二册、關西大學圖書館藏、刊本、『海紅園小稿』、一册、野田笛浦著得泰船關係資料(抄出)、遠州下吉田村沖漂着時關係資料、久保田智惠氏所藏文書、後藤粛堂氏収集資料(抄出)、三輪湖助氏古帳資料(抄出)、免園小説外集収載資料(抄出)、甲子夜話収載資料(抄出)、得泰船護送漂民關係資料、長崎志續編(抄出)、パラウ物語、紀州田邊得泰船護送關係資料、『萬代記』(抄出)、和歌山縣田邊市鬪雞神社藏、『田邊町大帳』(抄出)、和歌山縣田邊市鬪雞神社藏、『得泰船筆語』、譯注、田中謙二、解題、松浦章



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0007029283県立図書館S670/345/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 謙二 松浦 章
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。