蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910089214 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
身体の哲学と現象学 ビラン存在論についての試論 叢書・ウニベルシタス 668 |
著者名 |
ミシェル・アンリ/著
中 敬夫/訳
|
書名ヨミ |
シンタイ ノ テツガク ト ゲンショウガク ビラン ソンザイロン ニ ツイテ ノ シロン ソウショ ウニベルシタス |
著者名ヨミ |
ミシェル アンリ |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
叢書巻次 |
668 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-00668-1 |
分類 |
135.4
|
個人件名 |
Maine de Biran |
内容紹介 |
意識の原理に「身体」を据えたメーヌ・ド・ビランとの対話を通して生の哲学の可能性を探る。主観的身体=超越論的身体の具体的性格を考察しつつ、主観性が「身体」と一体であると示し、ビラン哲学を身体論・現象学に蘇らせる。 |
著者紹介 |
1922年インドシナ生まれ。7歳のときフランスに帰国。元ポール・ヴァレリー大学哲学教授。小説家としても知られルノド賞を受賞。著書に「野蛮」「精神分析の系譜」など。 |
注記 |
原タイトル:Philosophie et phénoménologie du corps |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020028411 | 県立図書館 | 135.4/アン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ