蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810018260 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
虫を採る・虫を飼う・標本をつくる 虫の飼いかた・観察のしかた 2 |
著者名 |
海野 和男/文・写真
筒井 学/文・写真
|
書名ヨミ |
ムシ オ トル ムシ オ カウ ヒョウホン オ ツクル ムシ ノ カイカタ カンサツ ノ シカタ |
著者名ヨミ |
ウンノ カズオ |
叢書名 |
虫の飼いかた・観察のしかた
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
偕成社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
25cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-527520-4 |
分類 |
486
|
件名 |
昆虫-採集 昆虫-飼育 昆虫-標本 |
内容紹介 |
観察・採集の用具、観察のしかた、記録のつけ方、採集の基本、注意すること、虫の持ち帰り方、飼育の用具、飼い方、標本作りまで、写真と文章でわかりやすく解説。巻末に昆虫館・昆虫施設の一覧も収録。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫学を学ぶ。昆虫写真家・研究家。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022372726 | 県立図書館 | E/タハン/12.5 | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ