蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネジと人工衛星 世界一の工場町を歩く 文春新書 877
|
著者名 |
塩野 米松/著
|
著者名ヨミ |
シオノ ヨネマツ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000255986 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ネジと人工衛星 世界一の工場町を歩く 文春新書 877 |
著者名 |
塩野 米松/著
|
書名ヨミ |
ネジ ト ジンコウ エイセイ セカイイチ ノ コウバマチ オ アルク ブンシュン シンショ |
著者名ヨミ |
シオノ ヨネマツ |
叢書名 |
文春新書
|
叢書巻次 |
877 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥770 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-660877-5 |
ISBN13 |
978-4-16-660877-5 |
分類 |
509.2163
|
件名 |
東大阪市-工業 |
内容紹介 |
不況、大手メーカーの海外移転、アジア勢の猛追…。苦境を乗り越えながら「モノ作りニッポン」の原点を守る人々を描く。工場密度日本一の町、東大阪市高井田の町工場の主達の聞き書きを収録。『本の話』連載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1947年秋田県生まれ。東京理科大卒。失われゆく伝統文化・技術の記録に取り組む。「なつのいけ」で日本絵本賞大賞受賞。他の著書に「木の教え」「聞き書きにっぽんの漁師」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022419154 | 県立図書館 | 080/フン/877 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
安藤 紀雄 オーム社 清水 亨 瀬谷 昌男 堀尾 佐喜夫
前のページへ