検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東日本大震災とNPO・ボランティア  市民の力はいかにして立ち現れたか    

著者名 桜井 政成/編著
著者名ヨミ サクライ マサナリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000367782
書誌種別 和書
書名 ダンマパダ  日常語訳    
副書名 ブッダの<真理の言葉>
著者名 今枝 由郎/訳
書名ヨミ ダンマパダ ニチジョウゴヤク  
著者名ヨミ イマエダ ヨシロウ
出版者 トランスビュー
出版地 東京
出版年月 2013.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-7987-0142-4
ISBN13 978-4-7987-0142-4
分類 183.19
件名 法句経
内容紹介 仏教の開祖ブッダのことばを偈の形で簡潔にまとめた、仏教の“聖書”とも見なされるパーリ語「ダンマパダ」を、仏教用語を極力用いず平易な現代日本語に訳出。



内容細目

1 東日本大震災とNPO   救援期の動向と議論   1-20
桜井 政成/著
2 学生ボランティアの組織化とその支援   つながりながら,支え,備えるために   21-46
山本 克彦/著
3 大学ボランティアセンターが果たす役割   復興支援を通して市民性を育てる   47-67
市川 享子/著
4 ボランティア活動者の動向   阪神・淡路大震災と東日本大震災の比較から   69-88
三谷 はるよ/著
5 NPOと官民協働   被災者および避難者支援の取り組みから   89-106
小田切 康彦/著
6 NPO間の協働による被災者支援   ネットワーク分析の知見からの考察と示唆   107-126
桜井 政成/著
7 国際協力NGOと東日本大震災   被災地と世界をつなぐ   127-149
黒田 かをり/著
8 企業の危機対応とCSR   被災からの復旧と復興   151-174
小室 達章/著
9 ITによる支援活動の展開   ソーシャルメディアの発達と被災地情報の新たな流通の形   175-196
粉川 一郎/著
10 震災復興とコミュニティビジネス   社会的共通資本の視点による東北再生   197-218
風見 正三/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022560080県立図書館369.31/サク/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.31 369.31
東日本大震災(2011) NPO ボランティア活動
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。