蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
静岡県周智郡森町の民俗 三倉・天方・森地区 森町史民俗部会調査報告書
|
著者名 |
森町史編さん委員会/〔編〕
|
著者名ヨミ |
モリ チョウシ ヘンサン イインカイ |
出版者 |
森町
|
出版年月 |
1994.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000518599 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
金沢の不思議 |
著者名 |
村松 友視/著
|
書名ヨミ |
カナザワ ノ フシギ |
著者名ヨミ |
ムラマツ トモミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1750 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
978-4-12-004697-1 |
分類 |
S946
|
内容紹介 |
加賀百万石の城下町を支えてきた人びとの知、歴史と文化、伝統と変容とが溶け合う街・金沢。「旅人」として、30年以上通い続けた金沢の汲めども尽きぬ魅力を綴る。『中央公論』連載に、書き下ろし番外篇を加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。中央公論社勤務を経て、作家となる。「時代屋の女房」で直木賞、「鎌倉のおばさん」で泉鏡花文学賞を受賞。他の著書に「アブサン物語」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006353908 | 県立図書館 | S385/176/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0006439210 | 県立図書館 | S385/176/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ