蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
袋井の植物 袋井市制30周年記念・袋井自然に親しむ会発足5周年記念
|
著者名 |
袋井自然に親しむ会/編
|
著者名ヨミ |
フクロイ シゼン ニ シタシム カイ |
出版者 |
袋井自然に親しむ会
|
出版年月 |
1989.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010257836 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
袋井の植物 袋井市制30周年記念・袋井自然に親しむ会発足5周年記念 |
著者名 |
袋井自然に親しむ会/編
|
書名ヨミ |
フクロイ ノ ショクブツ フクロイ シセイ サンジッシュウネン キネン フクロイ シゼン ニ シタシム カイ ホッソク ゴシュウネン キネン |
著者名ヨミ |
フクロイ シゼン ニ シタシム カイ |
出版者 |
袋井自然に親しむ会
|
出版地 |
〔袋井〕 |
出版年月 |
1989.4 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S470
|
件名 |
袋井市 植物-静岡県 |
目次 |
自然保護憲章、扉、序文、1.袋井市域の自然環境、位置・面積・地形・地質・気候(図表1~3)、2.袋井市域の植生、(1)植生の概観、(2)愛野丘陵地の植生調査、(3)特筆すべき植物、3.気化植物、(1)気化植物とは、(2)袋井市内の気化植物、4.名木・古木、(1)袋井市の選定した名木・古木、(2)自然が残っている社寺林、5.環境樹木、(1)街路樹、(2)生垣、(3)屋敷林について、6.袋井市内自生植物目録、7.植物と遊び、8.自然を食べる、(1)身近な薬草、(2)自然食・山菜、9.観察コース、可睡斎-千鳥ヶ谷池-油山寺,秋のハイキング観察コース、10.歌の風景、植物とのかかわりあいの和歌・俳句、あとがき、袋井自然に親しむ会会則、袋井自然に親しむ会、発足から現在までの主な事業 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000207696 | 県立図書館 | S470/57/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000281295 | 県立図書館 | S470/57/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ