蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実朝・仙覚 鎌倉歌壇の研究 新典社研究叢書 121
|
著者名 |
志村 士郎/著
|
著者名ヨミ |
シムラ シロウ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
1999.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910055423 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
実朝・仙覚 鎌倉歌壇の研究 新典社研究叢書 121 |
著者名 |
志村 士郎/著
|
書名ヨミ |
サネトモ センガク カマクラ カダン ノ ケンキュウ シンテンシャ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
シムラ シロウ |
叢書名 |
新典社研究叢書
|
叢書巻次 |
121 |
出版者 |
新典社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7879-4121-6 |
分類 |
911.142
|
個人件名 |
源 実朝 仙覚 |
内容紹介 |
平安朝文化と中世文化の間に介在する幾多の問題に触れながら、日夜苦悩し続けた、中世初頭の将軍源実朝と学僧仙覚。両者の苦悩が結実して、文芸史上に築き上げた偉大な功績を研究する。 |
著者紹介 |
1919年東京都生まれ。東京文理科大学国語国文学科卒業。鎌倉時代初期の東国文学を研究。著書に「金槐和歌集とその周辺」「古都残影鎌倉」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005507025 | 県立図書館 | 911.14/シム/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ