検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「唐人殺し」の世界  近世民衆の朝鮮認識 臨川選書   

著者名 池内 敏/著
著者名ヨミ イケウチ サトシ
出版者 臨川書店
出版年月 1999.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910029546
書誌種別 和書
書名 「唐人殺し」の世界  近世民衆の朝鮮認識 臨川選書   
著者名 池内 敏/著
書名ヨミ トウジンゴロシ ノ セカイ キンセイ ミンシュウ ノ チョウセン ニンシキ リンセン センショ 
著者名ヨミ イケウチ サトシ
叢書名 臨川選書
出版者 臨川書店
出版地 京都
出版年月 1999.5
ページ数 190p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-653-03636-5
分類 210.55
件名 日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-朝鮮
内容紹介 宝暦14年4月、朝鮮通信使殺害事件発生。対馬藩通詞によってひきおこされたこの事件は人々の関心を呼び、多くの文芸作品を生んだ。それらの朝鮮認識を明らかにする。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。現在、鳥取大学教育地域科学部助教授。著書に「近世日本と朝鮮漂流民」がある。



内容細目

1 メディア・リテラシー実践におけるゲーム形式の活用の可能性   1-20
岡田 朋之/著
2 子どもを持つ生活者のリスクへの認識と対処についての一考察   21-38
奈良 由美子/著
3 子どもにとってのリスクと成長   39-60
尾久 裕紀/著
4 参加型手法を取り入れた高校での安全学習の実践   フィールドワークとクロスロード・ゲームを事例として   61-87
久保田 賢一/著 時任 隼平/著 野口 聡/著
5 わが国におけるプライバシー・個人情報保護の現代的課題   89-109
高野 一彦/著
6 東日本大震災と学校の危機管理   111-129
亀井 克之/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005426242県立図書館210.55/イケ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.61 367.61
青少年問題 リスクコミュニケーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。