蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニッポンの塔 タワーの都市建築史 河出ブックス 043
|
著者名 |
橋爪 紳也/著
|
著者名ヨミ |
ハシズメ シンヤ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000221352 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ニッポンの塔 タワーの都市建築史 河出ブックス 043 |
著者名 |
橋爪 紳也/著
|
書名ヨミ |
ニッポン ノ トウ タワー ノ トシ ケンチクシ カワデ ブックス |
著者名ヨミ |
ハシズメ シンヤ |
叢書名 |
河出ブックス
|
叢書巻次 |
043 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-309-62443-3 |
ISBN13 |
978-4-309-62443-3 |
分類 |
523.1
|
件名 |
塔 |
内容紹介 |
大阪城天守閣、東京タワー、通天閣…。空にそびえる存在に人は何を見てきたか。物見の塔、公共の塔、電波の塔といった7つの視点から近現代日本のタワーの変遷をたどり、その意味を問い直すことで人類文明の本質に迫る。 |
著者紹介 |
1960年大阪市生まれ。工学博士。建築史・都市文化論専攻。大阪府立大学21世紀科学研究機構特別教授、同大学観光産業戦略研究所所長。大阪市立大学都市研究プラザ特任教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022383103 | 県立図書館 | 523.1/ハシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ