蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジアにおけるジェンダー平等 政策と政治参画 東北大学グローバルCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」
|
著者名 |
辻村 みよ子/編
スティール若希/編
|
著者名ヨミ |
ツジムラ ミヨコ スティール ジャッキー |
出版者 |
東北大学出版会
|
出版年月 |
2012.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000204900 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
アジアにおけるジェンダー平等 政策と政治参画 東北大学グローバルCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」 |
著者名 |
辻村 みよ子/編
スティール若希/編
|
書名ヨミ |
アジア ニ オケル ジェンダー ビョウドウ セイサク ト セイジ サンカク トウホク ダイガク グローバル シーオーイー プログラム グローバル ジダイ ノ ダンジョ キョウドウ サンカク ト タブンカ キョウセイ |
著者名ヨミ |
ツジムラ ミヨコ |
叢書名 |
東北大学グローバルCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」
|
出版者 |
東北大学出版会
|
出版地 |
仙台 |
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86163-185-6 |
ISBN13 |
978-4-86163-185-6 |
分類 |
367.1
|
件名 |
男女平等 女性問題 アジア |
内容紹介 |
「アジアのジェンダー平等政策」研究プロジェクトが2009年から2010年までに開催・協賛した国際シンポジウムやセミナーの成果をまとめる。アジア諸国のジェンダー平等政策を概観し、その課題を抽出する。 |
内容細目
-
1 アジアにおけるジェンダー平等政策
デモクラシーによる平等の構築に向けて
3-22
-
辻村 みよ子/著 スティール若希/著
-
2 韓国におけるジェンダー平等立法と展望
23-54
-
金 善旭/著 蘇 恩瑩/著
-
3 韓国における女性の政治参画とクオータ制の影響
クオータ制10年の成果
55-79
-
全 敬玉/著 安藤 純子/訳
-
4 中国の法分野におけるジェンダー主流化のアプローチ
81-94
-
朱 暁青/著 大橋 史恵/訳
-
5 ジェンダー差別とアファーマティヴ・アクション
インドの視点から
95-123
-
ニリマ・スリヴァスタヴァ/著 菅野 美佐子/訳
-
6 インドにおけるクオータ政策と女性の議席留保制度法案
125-158
-
メアリー・E.ジョン/著 菅野 美佐子/訳
-
7 インド・ケーララ州における政治,地方分権,女性
歴史から見えるもの
159-184
-
J.デーヴィカ/著 菅野 美佐子/訳
-
8 チャンドリカ・クマラトゥンガとスリランカにおける女性の政治権力の低下
185-220
-
ダグマー・ヘルマン‐ラジャナヤガム/著 宮負 こう/訳
-
9 グローバル・ジェンダー・レジームへのトルコの対応
221-245
-
ヌケット・カルダム/著 澤江 史子/共訳 川邊 敬子/共訳
-
10 フィリピンにおけるジェンダー平等と女性のマグナカルタに関する試論
247-257
-
マリア・ロザリオ・ピケロ‐バレスカス/著 カルロ・エマニュエル・ピケロ‐バレスカス/共訳 安藤 純子/共訳
-
11 フィリピン「安保理決議1325及び1820実施のための女性,平和,安全保障国内行動計画」策定過程及び日本へのインプリケーション
259-279
-
橋本 ヒロ子/著
-
12 トランスナショナルな領域におけるシンボリック・ポリティクス
日本軍性奴隷に対する女性国際戦犯法廷の規範的な影響
281-322
-
ロアーデス・ヴェネラシオン‐ラロンザ/著 中村 文子/訳
-
13 日本の衆議院における女性代表
並立制下の「暫定的」措置と機会の拡大
323-353
-
スティール若希/著 竹田 香織/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022361109 | 県立図書館 | 367.2/ツシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ