蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徳川光圀 人物叢書 新装版
|
著者名 |
鈴木 暎一/著
|
著者名ヨミ |
スズキ エイイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2006.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610295598 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
徳川光圀 人物叢書 新装版 |
著者名 |
鈴木 暎一/著
|
書名ヨミ |
トクガワ ミツクニ ジンブツ ソウショ シンソウバン |
著者名ヨミ |
スズキ エイイチ |
叢書名 |
人物叢書 新装版
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
16,317p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-05237-2 |
分類 |
289.1
|
個人件名 |
徳川 光圀 |
内容紹介 |
「水戸黄門」で知られる2代水戸藩主。多くの文化事業を主宰する一方、徹底した寺社改革や蝦夷地探検も断行。文武兼備の武将たらんとの強固な意志を貫き通した起伏に富んだ生涯を活写。従来の光圀像を捉え直した本格的伝記。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程修士課程修了。常磐大学教授、茨城大学名誉教授。著書に「水戸藩学問・教育史の研究」「国学思想の史的研究」「藤田東湖」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021355789 | 県立図書館 | 289.1/トク/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
谷田貝 公昭 村越 晃 子どもの生活科学研究会 きたもり ちか
前のページへ