検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代東京の私立中学校  上京と立身出世の社会史 MINERVA人文・社会科学叢書 173  

著者名 武石 典史/著
著者名ヨミ タケイシ ノリフミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000197941
書誌種別 和書
書名 近代東京の私立中学校  上京と立身出世の社会史 MINERVA人文・社会科学叢書 173  
著者名 武石 典史/著
書名ヨミ キンダイ トウキョウ ノ シリツ チュウガッコウ ジョウキョウ ト リッシン シュッセ ノ シャカイシ ミネルヴァ ジンブン シャカイ カガク ソウショ 
著者名ヨミ タケイシ ノリフミ
叢書名 MINERVA人文・社会科学叢書
叢書巻次 173
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2012.2
ページ数 12,350,9p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
言語区分 日本語
ISBN 4-623-06177-8
ISBN13 978-4-623-06177-8
分類 376.4136
件名 中学校(旧制) 私立学校-歴史
内容紹介 上京という行動様式が後発国日本の近代化において果たした社会的役割を、はやくから受験知=近代学知の集積地となった東京の私立中学校の分析を通して解明する。
著者紹介 1972年秋田県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。新見公立短期大学講師。専門は社会史、教育社会学、教育史。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022372239県立図書館376.4/タケ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。