蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710403773 |
書誌種別 |
児童絵本 |
書名 |
ひとりぼっち? |
著者名 |
フィリップ・ヴェヒター/作・絵
アーサー・ビナード/訳
|
書名ヨミ |
ヒトリボッチ |
著者名ヨミ |
フィリップ ヴェヒター |
出版者 |
徳間書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
[64p] |
大きさ |
16×16cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-19-862451-4 |
ISBN13 |
978-4-19-862451-4 |
分類 |
E
|
内容紹介 |
自分の思うとおりに、毎日たのしく生きている「ぼく」。でも、たまには落ち込むこともある。そんなとき「ぼく」は…。ドイツの若手絵本作家の代表作を詩人アーサー・ビナードが訳した、自分に、そして大切な人に贈りたい絵本。 |
著者紹介 |
1968年ドイツ・フランクフルト生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー。共同アトリエ「Labor」を設立。絵本に「みんなペンギン」など。 |
注記 |
原タイトル:Ich |
内容細目
-
1 拾遺御伽婢子
3-224
-
柳糸堂/作
-
2 怪醜夜光魂
225-397
-
花洛隠士音久/作
-
3 御伽厚化粧
399-567
-
筆天斎/作・画
-
4 怪談御伽桜
569-718
-
都塵舎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021759659 | 県立図書館 | 913.52/クラ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
全体史へ《山口啓二の仕事》 : 読…
吉田 伸之/編,…
シリーズ三都江戸巻
吉田 伸之/編
「明治一五〇年」で考える : 近代…
ダニエル・V.ボ…
都市 : 江戸に生きる
吉田 伸之/著
東川町子どもなんでも相談室 : な…
福原 義春/著,…
シリーズ遊廓社会2
佐賀 朝/編,吉…
シリーズ遊廓社会1
佐賀 朝/編,吉…
身分的周縁と地域社会
塚田 孝/編,吉…
伝統都市・江戸
吉田 伸之/著
伝統都市を比較する : 飯田とシャ…
高澤 紀恵/編,…
伝統都市4
吉田 伸之/編,…
伝統都市3
吉田 伸之/編,…
伝統都市2
吉田 伸之/編,…
伝統都市1
吉田 伸之/編,…
山里の社会史
後藤 雅知/編,…
パリと江戸 : 伝統都市の比較史へ
高澤 紀恵/編,…
乳児の音声における非言語情報に関す…
志村 洋子/著
江戸の広場
吉田 伸之/編,…
身分的周縁と社会=文化構造
吉田 伸之/著
大江戸日本橋絵巻 : 「煕代勝覧」…
浅野 秀剛/編,…
水産の社会史
後藤 雅知/編,…
たまゆらの道 : 正倉院からペルシ…
志村 ふくみ/著…
近世大坂の都市空間と社会構造
塚田 孝/編,吉…
巨大城下町江戸の分節構造
吉田 伸之/著
浮世絵を読む1
浅野 秀剛/編,…
前へ
次へ
日本-歴史-江戸時代 庄屋・名主 町人
前のページへ