検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中東和平構想の現実  パレスチナに「二国家共存」は可能か   平凡社新書 617  

著者名 森戸 幸次/著
著者名ヨミ モリト コウジ
出版者 平凡社
出版年月 2011.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000176011
書誌種別 和書
書名 中東和平構想の現実  パレスチナに「二国家共存」は可能か   平凡社新書 617  
副書名 パレスチナに「二国家共存」は可能か
著者名 森戸 幸次/著
書名ヨミ チュウトウ ワヘイ コウソウ ノ ゲンジツ パレスチナ ニ ニコッカ キョウゾン ワ カノウ カ ヘイボンシャ シンショ 
著者名ヨミ モリト コウジ
叢書名 平凡社新書
叢書巻次 617
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年月 2011.12
ページ数 246p
大きさ 18cm
価格 ¥820
言語区分 日本語
ISBN 4-582-85617-0
ISBN13 978-4-582-85617-0
分類 319.285
件名 パレスチナ問題
内容紹介 国家紛争の中で最も根が深いパレスチナ問題。この問題で中心的な存在であったアラファトの軌跡と、彼が推進した「二国家共存」構想、ポスト冷戦下における中東紛争を考察する。
著者紹介 1950年群馬県生まれ。東京外国語大学卒業。静岡産業大学経営学部教授。国際関係・国際政治論、中東アラブ地域や紛争史を専門に研究。著書に「パレスチナ戦記」「中東百年紛争」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022282289県立図書館080/ヘイ/617書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パレスチナ問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。