検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラオスにおける国民国家建設  理想と現実 研究双書 595  

著者名 山田 紀彦/編
著者名ヨミ ヤマダ ノリヒコ
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2011.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910157071
書誌種別 和書
書名 有機フリーラジカルの化学      
著者名 東郷 秀雄/著
書名ヨミ ユウキ フリー ラジカル ノ カガク   
著者名ヨミ トウゴウ ヒデオ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2001.2
ページ数 190p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-06-153396-7
分類 437.01
件名 有機化学 化学反応 基(化学)
内容紹介 取り扱い難いフリーラジカルを制御すれば合成への新しい応用が見つかる。溶媒に水が使えれば人へも環境へもやさしい。そんな新しいフリーラジカルの使い方を解説。
著者紹介 1956年茨城県生まれ。筑波大学大学院博士課程化学研究科修了。現在、千葉大学理学部助教授。理学博士。



内容細目

1 「チンタナカーン・マイ」を再考する   ラオスを捉える新たな視座   3-47
山田 紀彦/著
2 ラオス人民革命党支配の確立   地方管理体制の構築過程から   49-90
山田 紀彦/著
3 党政関係の実態   経済・社会開発計画作成過程の事例から   91-141
山田 紀彦/著
4 国家建設過程における理想的国民像の変化   道徳教科書の分析を中心に   143-192
矢野 順子/著
5 国家財政と国有企業   国有化,民営化,そして商業化   193-228
ケオラ・スックニラン/著
6 対外債務と債務持続可能性   229-275
鈴木 基義/著
7 移行過程における教育需要と供給政策の変化   労働市場からみた教育の収益率の分析を中心に   277-319
オンパンダラ・パンパキット/著
8 国家介入の変遷と資源利用競合の発生   ラオス北部の土地利用史から   321-348
富田 晋介/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022286736県立図書館312.23/ヤマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。