蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
田中角栄 昭和の光と闇 講談社現代新書 2382
|
著者名 |
服部 龍二/著
|
著者名ヨミ |
ハットリ リュウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000140708 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
田中角栄 昭和の光と闇 講談社現代新書 2382 |
著者名 |
服部 龍二/著
|
書名ヨミ |
タナカ カクエイ ショウワ ノ ヒカリ ト ヤミ コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
著者名ヨミ |
ハットリ リュウジ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
叢書巻次 |
2382 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥920 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-288382-5 |
ISBN13 |
978-4-06-288382-5 |
分類 |
312.1
|
件名 |
日本-政治・行政-歴史 |
個人件名 |
田中 角栄 |
内容紹介 |
東京一極集中の是正、限定的改憲論、日中裏安保、資源外交、北方領土問題の解決…角栄が夢見た「日本の未来」とは。田中角栄の生涯を追いながら、現代保守政治の源流としての田中政治を読み解く。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。神戸大学大学院法学研究科単位取得退学。博士(政治学)。中央大学総合政策学部教授。「東アジア国際環境の変動と日本外交1918-1931」で吉田茂賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022955538 | 県立図書館 | 081.06/コウ/2382 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ