蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恐慌の歴史 “100年に一度”の危機が3年ごとに起きる理由 宝島社新書 332
|
著者名 |
浜 矩子/著
|
著者名ヨミ |
ハマ ノリコ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2011.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000164033 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
恐慌の歴史 “100年に一度”の危機が3年ごとに起きる理由 宝島社新書 332 |
著者名 |
浜 矩子/著
|
書名ヨミ |
キョウコウ ノ レキシ ヒャクネン ニ イチド ノ キキ ガ サンネンゴト ニ オキル リユウ タカラジマシャ シンショ |
著者名ヨミ |
ハマ ノリコ |
叢書名 |
宝島社新書
|
叢書巻次 |
332 |
出版者 |
宝島社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥743 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7966-7809-4 |
ISBN13 |
978-4-7966-7809-4 |
分類 |
337.99
|
件名 |
恐慌 |
内容紹介 |
人はなぜバブルと恐慌を繰り返すのか。今はまさに財政恐慌の渦中だ! 人気エコノミストがわかりやすく解説する経済史。恐慌の歴史を振り返りながら、リーマン・ショックに至る経緯を検証する。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。著書に「グローバル恐慌」「ドル終焉」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022273205 | 県立図書館 | 337.99/ハマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ