蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文芸時評 現状と本当は恐いその歴史
|
著者名 |
吉岡 栄一/著
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ エイイチ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2007.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710393844 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
文芸時評 現状と本当は恐いその歴史 |
著者名 |
吉岡 栄一/著
|
書名ヨミ |
ブンゲイ ジヒョウ ゲンジョウ ト ホントウ ワ コワイ ソノ レキシ |
著者名ヨミ |
ヨシオカ エイイチ |
出版者 |
彩流社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
446,24p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7791-1290-4 |
ISBN13 |
978-4-7791-1290-4 |
分類 |
910.26
|
件名 |
日本文学-歴史-近代 |
内容紹介 |
村上春樹「海辺のカフカ」は、なぜ絶賛と酷評に分かれるのか? 日本独自ともいわれる「文芸時評」の歴史を、明治から平成まで辿り、特定の作品をめぐって、なぜ批評家の間で大きな差異が生じるのかを考察する試み。 |
著者紹介 |
1950年北海道生まれ。法政大学大学院英文学専攻博士課程修了。トルーマン州立大学大学院留学。東京情報大学教授。著書に「青野聡論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021526819 | 県立図書館 | 910.26/ヨシ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ