蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000850547 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
全訳戦争論 上 |
著者名 |
カール・フォン・クラウゼヴィッツ/著
加藤 秀治郎/訳
|
書名ヨミ |
ゼンヤク センソウロン |
著者名ヨミ |
カール フォン クラウゼヴィッツ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-296-12021-5 |
ISBN13 |
978-4-296-12021-5 |
分類 |
391.1
|
件名 |
戦争 |
内容紹介 |
軍事論、国際関係論、戦略論を語るうえでのグローバルな常識になっている、クラウゼヴィッツ「戦争論」の新訳。既存の翻訳に比べて格段に読みやすい訳文で理解が進む。上は、第1篇〜第5篇を収録。 |
著者紹介 |
プロイセン(ドイツ)の軍人・軍事学者。ナポレオンのフランス軍との戦いに従軍。陸軍大学校校長などを務めた。 |
注記 |
原タイトル:Vom Kriege |
内容細目
-
1 はじめに
なぜこの本は書かれたのか。そして読まれねばならないのか
1-16
-
【バン】澤 歩/著
-
2 歴史的前提
1945年までのドイツ
1-19
-
山根 徹也/著
-
3 「ベルリン共和国」の政治
「壁」の崩壊から第2次メルケル政権まで
23-58
-
【バン】澤 歩/著
-
4 システムの苦難のとき
ドイツ経済の過去と現在
59-91
-
【バン】澤 歩/著
-
5 「過去の克服」は克服されるのか
ナショナリズムと共産主義の再評定
95-129
-
奥波 一秀/著
-
6 「もうひとつのドイツ」の記憶
東ドイツに生きた人々とともに
130-153
-
北島 瑞穂/著
-
7 規則を破るドイツ人
マイノリティ・抵抗者・アウトノーメ
154-182
-
田中 ひかる/著
-
8 ジョークでみるドイツの官吏
183-201
-
宗像 せぴ/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0007041239 | 県立図書館 | 391.1/クラ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-20世紀 ドイツ-歴史-21世紀
前のページへ