蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000473324 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ファシズムの日本美術 大観、靫彦、松園、嗣治 |
著者名 |
池田 安里/著
タウンソン真智子/訳
池田 安里/訳
|
書名ヨミ |
ファシズム ノ ニホン ビジュツ タイカン ユキヒコ ショウエン ツグジ |
著者名ヨミ |
イケダ アサト |
出版者 |
青土社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
236,14p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7917-7284-1 |
ISBN13 |
978-4-7917-7284-1 |
分類 |
721.026
|
件名 |
絵画-日本 戦争画 画家-日本 ファシズム |
内容紹介 |
横山大観、安田靫彦、上村松園、藤田嗣治。「日本ファシズム」というイデオロギーの枠組みのなかで、いかに絵画が戦闘や兵士を描くことなく、戦争を支持し、暴力に加担したか。非戦闘画に内在する政治思想を明らかにする。 |
著者紹介 |
ブリティッシュ・コロンビア大学大学院博士課程修了。フォーダム大学美術史准教授。専門は日本美術史。 |
注記 |
原タイトル:The politics of painting |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022227102 | 県立図書館 | 499.1/マス/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
増原 慶壮 北村 正樹 「今日の治療薬」編集室
前のページへ