検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源平の時代を視る  二松學舍大学附属図書館所蔵奈良絵本『保元物語』『平治物語』を中心に 二松學舍大学学術叢書   

著者名 磯 水絵/編   小井土 守敏/編   小山 聡子/編
著者名ヨミ イソ ミズエ コイド モリトシ コヤマ サトコ
出版者 思文閣出版
出版年月 2014.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000414451
書誌種別 和書
書名 源平の時代を視る  二松學舍大学附属図書館所蔵奈良絵本『保元物語』『平治物語』を中心に 二松學舍大学学術叢書   
著者名 磯 水絵/編 小井土 守敏/編 小山 聡子/編
書名ヨミ ゲンペイ ノ ジダイ オ ミル ニショウ ガクシャ ダイガク フゾク トショカン ショゾウ ナラ エホン ホウゲン モノガタリ ヘイジ モノガタリ オ チュウシン ニ ニショウ ガクシャ ダイガク ガクジュツ ソウショ 
著者名ヨミ イソ ミズエ
叢書名 二松學舍大学学術叢書
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年月 2014.2
ページ数 263,3p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
言語区分 日本語
ISBN 4-7842-1735-9
ISBN13 978-4-7842-1735-9
分類 913.432
件名 保元物語 平治物語 奈良絵本
内容紹介 二松學舍大学附属図書館に所蔵されている豪華な奈良絵本「保元物語」「平治物語」。書誌的な情報や挿絵などについて考察するほか、奈良絵本の制作意義やその過程も浮き彫りにする。カラー口絵付き。
著者紹介 二松學舍大学大学院文学研究科博士課程満期退学。同大学文学部兼大学院教授。



内容細目

1 奈良絵本『保元・平治物語絵巻』について   9-14
石川 透/著
2 二松學舍大学附属図書館蔵奈良絵本『保元物語』『平治物語』について   17-36
小井土 守敏/著
3 二松本『保元物語』挿絵についての一考察   「後白河院御即位の事」の挿絵を素材として   37-51
小森 正明/著
4 二松本『保元物語』『平治物語』挿絵の天皇表現について   庶民の描かれた「御即位図」との関連   52-74
山本 陽子/著
5 描かれた『保元物語』『平治物語』の世界   二松本を中心に   75-94
出口 久徳/著
6 奈良絵本『平治物語』の大路渡   二松本を中心として   95-113
小山 聡子/著
7 奈良絵本『保元物語』『平治物語』の襖絵について   117-138
磯 水絵/著
8 奈良絵本・絵巻『保元物語』における崇徳院像   139-149
山田 雄司/著
9 物語草子の制作と享受層   常盤の物語をめぐって   150-170
恋田 知子/著
10 『保元物語』『平治物語』の諸本展開と熊野信仰   近世挿図表現の問題に及ぶ   171-202
源 健一郎/著
11 金刀本保元物語の合拗音振仮名と『落葉集』   203-220
佐藤 進/著
12 『愚管抄』と『保元物語』『平治物語』をめぐる試論   221-243
麻原 美子/著
13 源平盛衰記と絵画資料   フランス国立図書館蔵『源平盛衰記画帖』をめぐって   244-261
松尾 葦江/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022636815県立図書館913.43/イソ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.5 361.5
文化 マス・メディア 社会的排除
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。