検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーロ連鎖危機  漂流する「通貨同盟」    

著者名 有田 哲文/著
著者名ヨミ アリタ テツフミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000910594633
書誌種別 和書
書名 フランスの現象学   叢書・ウニベルシタス 911  
著者名 ベルンハルト・ヴァルデンフェルス/[著] 佐藤 真理人/監訳 阿部 文彦/訳 河合 孝昭/訳 澤里 岳史/訳 田口 茂/訳 田辺 秋守/訳 谷崎 秋彦/訳 野内 聡/訳
書名ヨミ フランス ノ ゲンショウガク  ソウショ ウニベルシタス 
著者名ヨミ ベルンハルト ヴァルデンフェルス
叢書名 叢書・ウニベルシタス
叢書巻次 911
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年月 2009.4
ページ数 15,599,131p
大きさ 20cm
価格 ¥8000
言語区分 日本語
ISBN 4-588-00911-2
ISBN13 978-4-588-00911-2
分類 135.5
件名 フランス哲学 現象学
内容紹介 20世紀思想の一大潮流をなす「現象学」。フランスを席捲したこの哲学の来歴と、マルクス主義・構造主義との交錯からデリダに至るまでの運動を網羅した古典的通史の完訳。
著者紹介 1934年生まれ。ミュンヘン大学で哲学の学位・教授資格を取得。ドイツの代表的な現象学者。ボーフム大学の教授を務めた。著書に「行動の空間」「講義・身体の現象学」など。
注記 原タイトル:Phänomenologie in Frankreich



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022216782県立図書館342.3/アリ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。