蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スポーツを通じた民族融和の可能性を考える 南スーダンにおける平和構築の取り組み 創成社新書 65
|
著者名 |
古川 光明/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ ミツアキ |
出版者 |
創成社
|
出版年月 |
2022.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000693831 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
スポーツを通じた民族融和の可能性を考える 南スーダンにおける平和構築の取り組み 創成社新書 65 |
著者名 |
古川 光明/著
|
書名ヨミ |
スポーツ オ ツウジタ ミンゾク ユウワ ノ カノウセイ オ カンガエル ミナミスーダン ニ オケル ヘイワ コウチク ノ トリクミ ソウセイシャ シンショ |
著者名ヨミ |
フルカワ ミツアキ |
叢書名 |
創成社新書
|
叢書巻次 |
65 |
出版者 |
創成社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
4,250p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7944-5071-5 |
ISBN13 |
978-4-7944-5071-5 |
分類 |
780.69
|
件名 |
スポーツ 南スーダン 国際協力 |
内容紹介 |
分断された社会をつなぐスポーツによる援助とは? 南スーダンでのスポーツを通じた平和構築支援の立ち上げの背景や、大会の参加選手、コーチ、観客などの声を紹介し、「開発と平和のためのスポーツ」の可能性を示す。 |
著者紹介 |
清水建設株式会社を経て、国際協力事業団(JICA)に入所、南スーダン事務所長等を経て、安全管理部長。静岡県立大学国際関係学部教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023823933 | 県立図書館 | 780.69/フル/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
末田 清子 抱井 尚子 田崎 勝也 猿橋 順子
前のページへ