検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法隆寺のものさし  隠された王朝交代の謎 シリーズ<古代史の探求> 6  

著者名 川端 俊一郎/著
著者名ヨミ カワバタ シュンイチロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410006674
書誌種別 和書
書名 法隆寺のものさし  隠された王朝交代の謎 シリーズ<古代史の探求> 6  
著者名 川端 俊一郎/著
書名ヨミ ホウリュウジ ノ モノサシ カクサレタ オウチョウ コウタイ ノ ナゾ シリーズ コダイシ ノ タンキュウ 
著者名ヨミ カワバタ シュンイチロウ
叢書名 シリーズ<古代史の探求>
叢書巻次 6
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2004.2
ページ数 314,27p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-623-03943-9
分類 210.3
件名 日本-歴史-古代 法隆寺 度量衡-歴史
内容紹介 法隆寺の再建は新築か移築かの論争が展開されている。法隆寺建立に使われた「ものさし」から、法隆寺が中国南朝の建築様式で営造されたX寺を現在地に移築したものであるという新説を展開する。
著者紹介 1939年北海道生まれ。仏教大学仏教学科中退。現在、北海学園大学経営学部教授。北東アジア研究交流センター副長。北海学園理事。



内容細目

1 日本の企業統治の進化をいかにとらえるか   危機後の再設計に向けて   1-70
宮島 英昭/著
2 「メイン寄せ」による規律付けと実証分析   73-103
小佐野 広/著 堀 敬一/著
3 株式所有構造の多様化とその帰結   株式持ち合いの解消・「復活」と海外投資家の役割   105-149
宮島 英昭/著 新田 敬祐/著
4 日本における経営権市場の形成   バイアウトを中心として   151-177
胥 鵬/著
5 日本企業による社外取締役の導入の決定要因とその効果   181-213
齋藤 卓爾/著
6 何が成果主義賃金制度の導入を決めるか   人事制度改革と企業統治   215-243
齋藤 隆志/著 菊谷 達弥/著 野田 知彦/著
7 多角化・グローバル化・グループ化の進展と事業組織のガバナンス   245-288
青木 英孝/著 宮島 英昭/著
8 親子上場の経済分析   利益相反問題は本当に深刻なのか   289-337
宮島 英昭/著 新田 敬祐/著 宍戸 善一/著
9 R&D投資と資金調達・所有構造   341-366
蟻川 靖浩/著 河西 卓弥/著 宮島 英昭/著
10 日本の大企業の資金調達   企業の存続確率最大化の観点から   367-408
広田 真一/著
11 配当政策と雇用調整   日本企業は株主重視になってきたのか   409-438
久保 克行/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020802971県立図書館210.3/カワ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.4 335.4
コーポレートガバナンス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。