検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沼津市史研究 19     

著者名 沼津市教育委員会事務局文化振興課市史編さん係/編集
著者名ヨミ ヌマズシ キョウイク イインカイ ジムキョク ブンカ シンコウカ シシ ヘンサンガカリ
出版者 沼津市教育委員会事務局文化振興課市史編さん係
出版年月 2011.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000125299
書誌種別 地域資料
書名 沼津市史研究 19     
著者名 沼津市教育委員会事務局文化振興課市史編さん係/編集
書名ヨミ ヌマズ シシ ケンキュウ   
著者名ヨミ ヌマズシ キョウイク イインカイ ジムキョク ブンカ シンコウカ シシ ヘンサンガカリ
出版者 沼津市教育委員会事務局文化振興課市史編さん係
出版地 〔沼津〕
出版年月 2011.3
ページ数 95p
大きさ 21cm
言語区分 日本語
分類 S213
件名 沼津市-歴史
目次 書評特集、書評『沼津市史 通史編 近代』(筒井正夫)、書評『沼津市史 通史編 現代』(大門正克)、書評『沼津市史 通史別編 漁村』(池田哲夫)、書評『沼津市史 通史別編 民俗』を評す(石川純一郎)、書評『沼津市史 通史別編 民俗』(田中宣一)、書評『沼津市史 資料編 民俗』を頌す(石川純一郎)、幕末期における戸田村と異国船問題―ペリー来航以前―(岩田みゆき)、一七世紀における沼津市域の小田原藩領について(厚地淳司)、編集後記(原秀三郎)
注記 奥付の巻次:19号



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006238539県立図書館S213/112-3/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006238547県立図書館S213/112-3/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S213 S213
沼津市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。