蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語の理路 呼称と史的背景を糸口として
|
著者名 |
園 明美/著
|
著者名ヨミ |
ソノ アケミ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000209176 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
源氏物語の理路 呼称と史的背景を糸口として |
著者名 |
園 明美/著
|
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ノ リロ コショウ ト シテキ ハイケイ オ イトグチ ト シテ |
著者名ヨミ |
ソノ アケミ |
出版者 |
風間書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
8,441p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥13000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7599-1923-3 |
ISBN13 |
978-4-7599-1923-3 |
分類 |
913.364
|
件名 |
源氏物語 日本語-代名詞 |
個人件名 |
紫式部 |
内容紹介 |
「源氏物語」における「男」・「女」と「男君」・「女君」という呼称がそれぞれに有している意味を探るべく、これらの呼称が用いられている場面に即して、用例の分析を行い、考察を加える。 |
著者紹介 |
1968年福岡生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。同大学非常勤講師。共著書に「王朝摂関期の「妻」たち」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022369060 | 県立図書館 | 913.36/ソノ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ