蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000114155 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
文化としての法 人類学・法学からの誘い |
著者名 |
ローレンス・ローゼン/著
角田 猛之/監訳
石田 慎一郎/監訳
市原 靖久/[ほか]共訳
|
書名ヨミ |
ブンカ ト シテ ノ ホウ ジンルイガク ホウガク カラ ノ イザナイ |
著者名ヨミ |
ローレンス ローゼン |
出版者 |
福村出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-571-41043-7 |
ISBN13 |
978-4-571-41043-7 |
分類 |
321.3
|
件名 |
法社会学 文化人類学 |
内容紹介 |
解釈人類学による比較法文化学研究の基本書。文化としての法を体系的に考察し比較検討することをつうじて、あらゆる社会領域の相互関係を理論的に、またそれぞれの文脈に応じて明らかにする。 |
著者紹介 |
プリンストン大学教授、コロンビア大学客員教授。初代マッカーサー・フェロー(1981年)に選出されたほか、グッゲンハイム財団ならびにカーネギー財団から特別賞を受賞。 |
注記 |
原タイトル:Law as culture |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022191159 | 県立図書館 | 321.3/ロセ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ローレンス・ローゼン 角田 猛之 石田 慎一郎 市原 靖久
前のページへ