蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010163230 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
鉱物採集の旅 5 東海地方をたずねて |
著者名 |
加藤 昭/〔ほか〕著
|
書名ヨミ |
コウブツ サイシュウ ノ タビ トウカイ チホウ オ タズネテ |
著者名ヨミ |
カトウ アキラ |
各巻書名 |
東海地方をたずねて |
出版者 |
築地書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1979.8 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
19cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S450
|
件名 |
鉱床-東海地方 鉱物 |
目次 |
はしがき、鉱物のできるときの条件、1-静岡県下田市河津鉱山の金属鉱物、2-静岡県伊豆半島南部の二酸化マンガン鉱物、3-静岡県田方郡天城湯ヶ島町上船原のソーダ明礬石と土肥町清越鉱山付近の沸石類、4-静岡県伊豆東海岸の鉱物、5-静岡県焼津市高草山周辺の鉱物、6-静岡県藤枝市峠のケルスート閃石と島田市千葉山のダトー石、7-静岡県浜名湖北方の鉱山産地めぐり、8-愛知県東南部の鉱物、9-愛知県奥三河の田口鉱山と粟代鉱山、10-愛知県三河南部の鉱物、11-愛知県犬山市付近のスカルン鉱物と堆積岩中の鉱物、12-岐阜県苗木地方の鉱物(1)-付知川に沿って、13-岐阜県苗木地方の鉱物(2)-和田川に沿って、14-岐阜県恵那郡蛭川村のタングステン・モリブデン・ビスマス鉱物と砒鉄鉱、15-岐阜県加茂郡の金属鉱床、16-岐阜市北方の接触鉱床とスカルン鉱物、17-岐阜県春日村のドロマイトスカルン鉱物など、18-三重県鈴鹿山脈東側のスカルン鉱物と藍鉄鉱、19-三重県鳥羽市白木の蛇紋岩中の鉱物、20-三重県熊野市の花こう斑岩中の鉱物、愛知県・静岡県産出鉱物一覧表、さくいん |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022187140 | 県立図書館 | 336.92/イワ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ