検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ日本文学の展望を拓く 1    東アジアの文学圏 

著者名 小峯 和明/監修
著者名ヨミ コミネ カズアキ
出版者 笠間書院
出版年月 2017.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000252934
書誌種別 和書
書名 シリーズ日本文学の展望を拓く 1    東アジアの文学圏 
著者名 小峯 和明/監修
書名ヨミ シリーズ ニホン ブンガク ノ テンボウ オ ヒラク   ヒガシアジア ノ ブンガクケン
著者名ヨミ コミネ カズアキ
各巻書名 東アジアの文学圏
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年月 2017.11
ページ数 24,470p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
言語区分 日本語
ISBN 4-305-70881-6
ISBN13 978-4-305-70881-6
分類 910.8
件名 日本文学
内容紹介 日本文学あるいは日本文学研究のもつ可能性を、さまざまな観点から展望するシリーズ。1は、東アジアに広がる文学圏について、中国・朝鮮・日本・琉球・ベトナムなどを視野にいれた多面的な文学の諸相の提示と解明に取り組む。



内容細目

1 東アジア・<漢字漢文文化圏>論   3-27
小峯 和明/著
2 『竹取物語』に読む古代アジアの文化圏   28-47
丁 莉/著
3 紫式部の想像力と源氏物語の時空   48-62
金 鍾徳/著
4 漢字・漢文・仏教文化圏の『万葉集』   「方便海」を例に   63-66
何 衛紅/著
5 軍記物語における「文事」   コラム   67-73
張 龍妹/著
6 佐藤春夫の『車塵集』の翻訳方法   中日古典文学の基底にあるもの   74-90
於 国瑛/著
7 「山陰」と「やまかげ」   コラム   91-94
趙 力偉/著
8 「離騒」と卜筮   楚簡から楚辞をよむ   97-124
井上 亘/著
9 『日本書紀』所引書の文体研究   「百済三書」を中心に   125-140
馬 駿/著
10 金剛山普徳窟縁起の伝承とその変容   141-161
龍野 沙代/著
11 保郁「普徳窟事蹟拾遺録」(一八五四年)   資料   162-163
龍野 沙代/著
12 自好子『剪灯叢話』について   164-177
蔣 雲斗/著
13 三層の曼荼羅図   朝鮮古典小説『九雲夢』の構造と六観大師   178-195
染谷 智幸/著
14 日中近代の図書分類からみる「文学」、「小説」   196-209
河野 貴美子/著
15 韓流ドラマ「奇皇后」の原点   コラム   210-215
金 文京/著
16 東アジアにみる『百喩経』の受容と変容   219-234
金 英順/著
17 『弘賛法華伝』をめぐって   235-248
千本 英史/著
18 朝鮮半島の仏教信仰における唐と天竺   新羅僧慈蔵の伝を中心に   249-264
松本 真輔/著
19 『禅苑集英』における禅学将来者の叙述法   265-277
佐野 愛子/著
20 延命寺蔵仏伝涅槃図の生成と地域社会   渡来仏画の受容と再生に触れつつ   278-297
鈴木 彰/著
21 能「賀茂」と金春禅竹の秦氏意識   コラム   298-301
金 賢旭/著
22 日本古代文学における「長安」像の変遷   <実>から<虚>へと   305-324
高 兵兵/著
23 『古事集』試論   本文の特徴と成立背景を考える   325-343
木村 淳也/著
24 『球陽』の叙述   「順治康煕王命書文」(『古事集』)から   344-359
島村 幸一/著
25 古説話と歴史との交差   ベトナムで龍と戦い、中国に越境した李朝の「神鐘」   360-378
ファム・レ・フイ/著
26 思琅州崇慶寺鐘銘并序   資料   379-385
ファム・レ・フイ/著 チャン・クァン・ドック/著
27 日清戦争と居留清国人表象   386-401
樋口 大祐/著
28 瀟湘八景のルーツと八景文化の意義   コラム   402-411
冉 毅/著
29 Constructing the China Behind Classical Chinese in Medieval Japan   The China Mirror   412-430
Erin L.Brightwell/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023123656県立図書館910.8/コミ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.51 767.51
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。