蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徳川慶喜 近代日本の演出者 NHKブックス 807
|
著者名 |
高野 澄/著
|
著者名ヨミ |
タカノ キヨシ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1997.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000802020646 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
徳川慶喜 近代日本の演出者 NHKブックス 807 |
著者名 |
高野 澄/著
|
書名ヨミ |
トクガワ ヨシノブ キンダイ ニホン ノ エンシュツシャ エヌエイチケー ブックス |
著者名ヨミ |
タカノ キヨシ |
叢書名 |
NHKブックス
|
叢書巻次 |
807 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1020 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-14-001807-0 |
分類 |
S289
|
個人件名 |
徳川 慶喜 |
目次 |
はじめに、序章、暁闇の海・開国への大いなる潮流と尊皇攘夷、謹慎の日々-安政の大獄、桜田門外ノ変-陽光一閃、斉昭から慶喜へ、「公武合体」、慶喜、再び江戸城に、暁闇の海へ、第一章、一橋家相続、将軍家慶の期待と斉昭の野心、七郎麿、水戸へ、宮家と水戸家の重縁、水戸の隠居を、警戒せよ!、御三卿一橋家の役割、斉昭の秘めた思惑、一橋家を相続、慶喜をとりまく人脈、第二章、神龍の一鱗、将軍継嗣をめぐる政争、父斉昭と兄慶篤との相剋、開国要求と江戸大地震、将軍家定の不幸、慶喜の本意、川路聖謨-開明派官僚の動向、水戸の両「田」の死と斉昭、神龍の一鱗にふれる、「勝手にせよ」斉昭の怒り、大老井伊直弼との対決、第三章、将軍後見職へ、尊王攘夷運動と公武合体運動の只中に、尊皇攘夷の新しい展開、久世・安藤の「公武一和」策、朝廷の政治勢力が拡大、和宮降嫁、将軍家茂は天皇に攘夷を誓約した、長井雅楽「航海遠略策」の波紋、挙兵上京と幕政改革-薩摩藩主島津久光の登場、「一橋慶喜を将軍後見職に…」、西郷隆盛と大久保利通の相違、寺田屋騒動の余波、公武の会談、慶喜将軍後見職に、「叡慮にもとづいて」、第四章、幕政改革と慶喜の苦悩、幕府、朝廷そして第三勢力の台頭、多難な道を歩む、幕府有司とく存在、慶喜の老獪な手腕、江戸では生麦事件、京都では天誅の嵐、薩摩についで長州、土佐も、平岡円四郎の雌伏三年、幕府改革の始まり、京都守護職の設置、参勤交代緩和、進物廃止などを断行、慶喜と春嶽、提携と反撥、幕政改革の実行と不平、大久保忠寛の「大政奉還論」、松平春嶽の破約・攘夷論、慶喜の条約厳守・開国推進の大演説、第五章、大政変のうち・そと慶喜の権謀と演技、慶喜、上洛す、お覚悟はよろしいですな!、真夜中の勅使、堂々巡り、苦境そして狼狽、「庶政一任」をとりつける、攘夷祈願の賀茂行幸と岩清水行幸と、武田耗雲斎を登用、生麦事件の賠償金を支払う、将軍家茂を江戸に引き戻す、熟成する大政奉還論、八・一八政変と七卿落ち、慶喜の演出、第六章、禁裏守衛総督として、長州追討の緊張と焦燥の日々、朝議「参預会議」の設置、神君の掟を破った島津久光の任官、空中分解、慶喜のブレイン・平岡円四郎と渋沢栄一、慶喜、後見職を解かれ、禁裏守衛総督に就任、平岡円四郎が暗殺される、水戸天狗党の筑波山挙兵、水戸藩尊攘改革派の大物・原市之進の登場、禁門の変と長州征伐、四国艦隊、下関を砲撃、慶喜と西郷隆盛と勝海舟と、天狗党を突き放す慶喜、争乱落着、苦境の点滅、新たな決意、兵庫開港の勅許をめぐって、依拠の場、第七章、大政奉還の深層、最後の将軍の政権、長州再征と薩長同盟の締結、「天下公論」の帰着を待つ、大政奉還論と公議政体論、西周の『万国公法』をなかだちに、岩倉具視の画策、フランスとの接近をはかる慶喜、“土蔵つき売家”、休戦交渉使節・勝海舟、「大名同士のかじりあい」と「大君のモナルキ」、慶喜のめざすもの、遂に十五代将軍となる、孝明天皇の急死、大詰めをむかえた兵庫開港勅許、薩摩派の平和的倒幕策の失敗、 難関突破、原市之進の死、「そこで聞いて、筆記せよ」大政奉還を決意、西周が明文化した慶喜の政権構想、大政奉還から王政復古へ、終章、彼方に、この世をばしばしの夢と聞きたれどおもへば長き月日なりけれ、処分決定、京都から大阪へ、政府と戦えるものか、「一己の平大名」に過ぎざれば、「江戸に帰る」、大政奉還論者にすべてを委任する、恭順の日々、文明夫人と美賀子夫人、名誉回復、参考・引用文献、あとがき |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005074216 | 県立図書館 | S289/ト13-29/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0005074224 | 県立図書館 | S289/ト13-29/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ