検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蕪村余響  そののちいまだ年くれず      

著者名 藤田 真一/著
著者名ヨミ フジタ シンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000088704
書誌種別 和書
書名 蕪村余響  そののちいまだ年くれず      
副書名 そののちいまだ年くれず
著者名 藤田 真一/著
書名ヨミ ブソン ヨキョウ ソノ ノチ イマダ トシ クレズ  
著者名ヨミ フジタ シンイチ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 2011.2
ページ数 10,358p
大きさ 20cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-00-024658-3
ISBN13 978-4-00-024658-3
分類 911.34
個人件名 与謝 蕪村
内容紹介 遊歴・行脚を経たのち、五十路を過ぎて京都に定住した蕪村は、創意に富んだ魅力ある作品を生み、私生活では妻や子をいつくしんだ。蕪村研究の第一人者が、市井での穏やかな暮らしのなかの蕪村とその創作活動を描く。
著者紹介 1949年京都市生まれ。大阪大学大学院博士後期課程国文学専攻修了。関西大学文学部教授。専攻は日本近世文学。著書に「蕪村俳諧遊心」「蕪村」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022154603県立図書館911.34/フシ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

やまなし文学賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。