蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
欧陽脩 11世紀のユマニスト 知泉学術叢書 17
|
著者名 |
劉 子健/著
小林 義廣/訳
|
著者名ヨミ |
リュウ シケン コバヤシ ヨシヒロ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2021.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000590015 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
欧陽脩 11世紀のユマニスト 知泉学術叢書 17 |
著者名 |
劉 子健/著
小林 義廣/訳
|
書名ヨミ |
オウヨウ シュウ ジュウイッセイキ ノ ユマニスト チセン ガクジュツ ソウショ |
著者名ヨミ |
リュウ シケン |
叢書名 |
知泉学術叢書
|
叢書巻次 |
17 |
出版者 |
知泉書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
9,364p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86285-345-5 |
ISBN13 |
978-4-86285-345-5 |
分類 |
920.25
|
個人件名 |
欧陽 脩 |
内容紹介 |
古文の文筆家、詩人として名高い業績を残し、唐宋期に学術(経学)から文芸に至る広い分野で生じた変革運動の一翼を担った欧陽脩。傑出した文人・ユマニストの全貌を、戦後アメリカで活躍した歴史家が分かりやすく提示する。 |
著者紹介 |
1919〜93年。ピッツバーグ大学で博士号取得。極東軍事裁判で中国側随行員を務めた後に渡米。ワシントン大学・スタンフォード大学等で研究や教育に携わりプリンストン大学で定年を迎えた。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023691140 | 県立図書館 | 920.25/リュ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ