蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人はなぜひとを「ケア」するのか 老いを生きる、いのちを支える
|
著者名 |
佐藤 幹夫/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ミキオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000058906 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
人はなぜひとを「ケア」するのか 老いを生きる、いのちを支える |
著者名 |
佐藤 幹夫/著
|
書名ヨミ |
ヒト ワ ナゼ ヒト オ ケア スル ノカ オイ オ イキル イノチ オ ササエル |
著者名ヨミ |
サトウ ミキオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
7,233p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-024505-0 |
ISBN13 |
978-4-00-024505-0 |
分類 |
369.17
|
件名 |
福祉従事者 医療従事者 |
内容紹介 |
「いのちの守り合い」の内実とは何か。ケアの現場取材から得た洞察、著者自身の看取りなどを踏まえて、ケアの本質を浮き彫りにする。人間の相互行為の根幹をなすケア・マインドに迫ったルポルタージュ。 |
著者紹介 |
1953年秋田県生まれ。養護学校教員を経て、フリージャーナリスト。批評誌『飢餓陣営』主宰。更生保護法人「同歩会」評議員。「人間と発達を考える会」主宰。著書に「自閉症裁判」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022104392 | 県立図書館 | 369/サト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ