蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帝国日本における越境・断絶・残像 モノの移動
|
著者名 |
植野 弘子/編
上水流 久彦/編
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヒロコ カミズル ヒサヒコ |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2020.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000477786 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
帝国日本における越境・断絶・残像 モノの移動 |
著者名 |
植野 弘子/編
上水流 久彦/編
|
書名ヨミ |
テイコク ニホン ニ オケル エッキョウ ダンゼツ ザンゾウ モノ ノ イドウ |
著者名ヨミ |
ウエノ ヒロコ |
出版者 |
風響社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89489-274-3 |
ISBN13 |
978-4-89489-274-3 |
分類 |
334.51
|
件名 |
植民地 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 |
内容紹介 |
日式表札やモダン建築、石垣のパイナップルや職人の道具…いまもなお痕跡を残す統治時代のモノたち。その素性をたどると、支配というタテ軸の奥にさまざまな利害関係や深い交流があった。国境なき越境の実像をモノから探る。 |
著者紹介 |
博士(学術)。専攻は社会人類学。東洋大学アジア文化研究所客員研究員。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023540610 | 県立図書館 | 334.51/ウエ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅田 久治郎 深谷 和夫 荒川 雄二郎 牧野 正満 西澤 博 矢ケ崎 一好 小山 紀久朗 松本 俊治 小阪 …
前のページへ